カテゴリ
以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 02月 2011年 07月 2010年 08月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
ぐっぴ〜の仲良し「ご近所犬,ゴン太」は向かいの家です。
で、そこのマンゴの実がだいぶ大きくなって来ました。 農園ではマンゴの木は花の内に雨が降ると実の付きが悪く なりますので、ハウスの中で育てますが庭に放置状態で 植えられている為鳥等にも狙われています。 ですから、熟したらぐっぴ〜が鳥より先に頂く予定です♪ ![]() ![]() 昨日、ぐっぴ〜ん家の近くに大型スーパーが新規開店 しました、夕方早速お買い物に行ったのですが、そこで オバケなすびを見つけたので話のネタに買ってしまいました。 ![]() それにしても、デカすぎ・・・・ ■
[PR]
▲
by cbr-250r
| 2007-05-31 08:04
| その他の日記
![]()
先週、妻と二人で沖縄ソバを食べに糸満市まで行ってきました。
娘も行きたがっていましたが、前の晩に便秘用の「せんな茶」とか 言うのを飲んだ為お腹が痛いらしく諦めました。 妻もワシも便秘とは縁がないけど誰の遺伝かな? ワシの母親は強烈な便秘持ちだったからそのせいかも、 ●そば屋さんの入り口(門)です 昔の赤瓦の古い住宅を改装・・してないか! お客さんは土曜日とあって超満員、お仏壇の前も いっぱいしてました。(レジの前で順番を待ちました) ![]() ●ワシが注文した、野菜沖縄ソバ、 妻はノーマルな沖縄ソバを注文しました。 ![]() ●女性は甘いもの好きですね〜 ソバを食べた後はデザートとか言いながらぜんざいも 食べていました。 ![]() ●その日はテレビ局の番組の収録が有ったらしく テレビで見た事の有る奇麗なオネィさんと、ミュージシャンの オニィちゃんが対談をしてました。 ![]() ●帰りに沖縄本島最南端の喜屋武岬まで 行きましたが、その途中向日葵畑が有りました、 夏の花咲く頃にもう一度行って写真撮って来ようと思います。 ![]() 最後に・・・ 沖縄市の公園のユリ園で写したぐっぴ〜ですよ。 ![]() ■
[PR]
▲
by cbr-250r
| 2007-05-29 14:02
| 食いもんの話題
![]()
GWを利用して帰省した弟ですが、
昨年帰って来た時、初めてワシのバイク(隼)を 試乗してから大型の魅力に目覚めた様です。 で、東京に帰ってから仕事の合間を見て大型自動二輪 の免許を取得した様で、今年の帰省は隼に乗るのを 楽しみにしていた様でした。 家にはCBR250RとXL250Sが有りますが、CBRの方は 最近乗る機会が中々無かった為、自賠責を切らせて いるのに気が付き、XLの方では隼に付いて行くのが キツそうです。 それで、友人からゼファー400を急遽借りて 来たのですが・・・・・・。 写真 I・・ツーリング出発前に燃料補給 ![]() 写真 II・・ゼファーの走行で少しスピードを上げると違和感が あるのでガレージに戻りもう一度点検を実地しました。 ![]() 写真 III・・すると、ガ〜〜ン! 重大なトラブル発見、これでは車体とタイヤが まっすぐにならないはずです。 (右と左のカーラーのメモリ位置が狂っていました) ![]() これではスイングアームを交換しない限りどうする事も 出来ません、急遽XL250S骨董品オフロードで行く事に しました。 以下は日を改めてツーリング行った時の写真です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真-X・・・伊計島大橋 ![]() 写真-XI・・・那覇空港の着陸する旅客機 (瀬長島より撮影) ![]() ■
[PR]
▲
by cbr-250r
| 2007-05-10 02:09
| バイク&ツーリング日記
![]()
昨日の子供の日は伊江島と言う所に「ユリ祭り」を
見に行く予定でしたが、天気が朝から悪く予定を 変更しドライブにしました。 写真はその時に読谷村と言う所で出会ったワンちゃんの家族です 子犬が3匹産まれて間もない様で超可愛かったな〜 読谷村残波岬の巨大シーサーです 奇麗な花ですのでアップしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by cbr-250r
| 2007-05-06 16:13
| ぐっぴ〜と家族
![]()
怪我をしてからバイクから遠ざかって
はや6ヶ月。 リハビリが進んでGSX隼でも近場なら何とか乗れる 様になりましたが、 遠出はやった事が有りませんでした。 そこで・・体の回復も大分進んで来ましたので 1300CCの隼では少し不安が有りますが 400CCか250CCのバイクで遠出ツーリング をGW中に決行しようと密かに企んでいるので アリマス! しかし・・・女房殿が許してくれるで有ろうか! その辺がネックになってる訳ではアリマスが あの手この手を総動員して説き伏せなければ 始まらないのである。 何しろ我が家では「最高権力者」全権を掌握して いる将軍様&大統領みたいなもんである! 根回し計画、その1・・・・ 肩モミ券の発行or皿洗い券の発行及び洗濯券とか 所謂ゴマスリぐっずの発行。 計画その2・・・・ ひたすらゴマを擂りまくる、日頃口が裂けても言えない スタイルを褒めまくる。 (これは返って反感を買う恐れ有り・・) 計画その3・・・ 大出血覚悟でLVマークのバックとかで釣る、んで持って 返す刀で有無を言わさず承服させる。 いや・・そんな金が有ったらバイクの更なるカスタムを・・ (^_^;) 「何行ってんだよ、ぐっぴぃ〜」 「GWとっくに突入してんだぜ!今頃根回しかよ〜」 「おせぇ〜じゃん!無理じゃん!」 などと仰りたい気持ちは,良くわかりますが・・・・・ はぁ〜、ワシって小心者なのよね。前から思ってたけど 言えんかっただけの話なんよ。(ぽつり・・・) ![]() こう言うロードスポーツで颯爽と行きたい所では有るが 右手のリハビリがこの手のバイクの運転に耐えられるか心配。 (手前の250cc CBR250Rなら何とかなるかも知れないが 先ず、1300CCの隼は無理かも知れんな) ![]() Kawasaki ゼファー400・・・ 間を取ってこの排気量で勝負に掛けるか! ![]() 昨年、弟とツーリングに行った時のワシの写真 (年寄りじゃん・・って言わないで。お願いだから渋いって言ってね) ![]() 隼に乗ってるワシの写真(弟撮影) 以上・・・・今日はツーリング計画ネタでした。 ■
[PR]
▲
by cbr-250r
| 2007-05-01 01:50
| バイク&ツーリング日記
![]() 1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||