カテゴリ
以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 02月 2011年 07月 2010年 08月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
地元のショッピングセンター「サンエー」で見た
んだけどね、このキャベツデカ過ぎ! 普通のキャベツの4個分は有った、「女房の手参照」 ケータイで撮ったから画像はイマイチ悪いけど。 初めて見ました、ビツクリです。 ![]() ■
[PR]
▲
by cbr-250r
| 2006-10-31 20:38
| その他の日記
![]()
写真のネタ切れです、ので・・・
昔のですが娘の生年祝いの写真から琉球衣装を 紹介します。 1・七五三 (七五三の行事は元々沖縄には有りませんが近年は 可愛い子供達の為にそれを祝う家庭が多くなりました 皆さんそれぞれと思いますがグッピ〜家の場合は 琉装で行いました) ![]() 2・十三祝い (成年祝の中でも人生の一番最初の祝いです、 12歳で最初の干支の年に祝います、内地の 方では七五三が有りますから「十三祝い」が あるかどうか分かりませんがどうなんでしょう? 知ってる方は教えて頂ければ幸いです。 ) ![]() ![]() 3・で・・・ 何れ将来こんな日が来るでしょう (-_-;) 既に娘を嫁がせた世のお父さん方の気持ち どんなだったんでしょうね・・・ グッピ〜ん家に娘の彼氏がやって来てサ、 「お嬢さんと結婚させて下さい」なんて言ったら 理由無し!問答無用!で一発殴ってしまいそうで 自分が怖いダス。 ![]() 4・話はズレますが、・・・・ 娘から毎年父の日と誕生日にプレゼントに添えられる手紙です 一人っ子の娘は今大学に通っていますが卒業したら社会に貢献 出来る人になって欲しいです。 ![]() ■
[PR]
▲
by cbr-250r
| 2006-10-30 12:26
| その他の日記
![]()
知人宅の庭で咲いてるドラゴンフルーツの花です。
ドラゴンフルーツはサボテンの仲間ですが沖縄では出荷用 フルーツとして随分栽培する農家が増えました。 スーパーとか店でも普通に売られる様になって来ています。 月下美人の花に似ていますが月下美人が清楚な貴婦人と したら、ドラゴンフルーツはド派手なセレブ婦人といった感じ かな? ちなみに、月下美人には実がなりません。 ![]() ![]() ![]() ![]() こちらは拾い物画像ですがドラゴンフルーツの実です。 ![]() ドレゴンフルーツには赤い実と白い実が有ります ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by cbr-250r
| 2006-10-29 15:11
| 花画像
![]()
そろそろ新作の写真を撮りに行かないと
なりませんね〜、ネタ切れ寸前です。 1・隣の愛犬ボンド君と悪ネコ君の親分。 ![]() 2・犬のボンド君と悪ネコ君 ![]() 3・済ました顔してるけどスナイパー猫、狙った獲物は逃がさず 昆虫からミッキーマウス、はたまた小鳥迄捕獲してしまう腕は 流石と言いたいけどホントは迷惑なんよ。 ![]() 4・今日も2匹で獲物を挟み撃ちにするべ・・とか言ってるはず。 ![]() 5・糸満市から遊びに来た友人Kのペット君、 細工だが可愛い奴である。 ![]() 6・これは昨年の画像ですが沖縄でも紅葉する木が有ります ![]() 7・めずらしい「白いゴーヤー」の画像です、なんか見慣れない せいか、いまいちピンと来ませんな。 ![]() ■
[PR]
▲
by cbr-250r
| 2006-10-28 05:42
| その他の日記
![]()
グッピ〜家の隣のネコさん達である、
悪ガキ共だけど憎めない可愛い奴らである。 コイツらはハンターの本能が人一倍凄くて 色んな獲物を捕獲しては自慢げに見せに 来るのである、 グッピ〜は犬が一番好きであるがネコはその次に 好きだけどさ、お願いだから人ん家でウンコだけは 堪忍してね♥ 玄関マットの上にミッキーさんとか、雀さんとか、ウンチとか・・ お願いだから置かないでね (^_^;) でも、憎めない奴らである。 ![]() ![]() 白いペルシャはおばあちゃんネコ ![]() こっちは娘ネコと子供達 ![]() 先ほど他のブログのコメントでチョンボをカマしてしまった 情けないな・・・ご免ね管理人さん。 ■
[PR]
▲
by cbr-250r
| 2006-10-26 23:39
| その他の日記
![]()
友人 「G・M 」の家に咲いている黒い花の画像です
名前がハッキリしませんが友人が妻に話した 所によると「ブラックキャット」とか言ってるらしいです。 しかし、信用出来ません (-_-;) 何故かと言うと! ぐっぴ〜の奥さん・・・・・・この花、名前はなんて言うの? 友人 G・M ・・・・・・・・・ブラックキャットって言うんだよ。 グッピ〜奥さん・・・・・・・へ〜ぇ、変わった名前なのね。 友人 G・M ・・・・・・・・・何でも花が散る時にね、 「ミャ〜オ」とか「ニャ〜オ」とか 鳴くんだよ。 と・・・真顔で言ってたらしく、アホなグッピ〜奥さんはホントに 信じています。 と、言う訳で友人「 G・M 」は絶対ウソツキだす、信用出来ないダス。 ![]() ![]() ・・・グッピ〜奥さんは、しっかり株分けして苗を貰って来ました。 ( G・M よ、鳴き声が楽しみだぜ!へっへっへ) ![]() 誰か、本当の名前教えてよ。 ■
[PR]
▲
by cbr-250r
| 2006-10-26 07:59
| 花画像
![]()
最近、健康食素材のブームでしょうか
『ノニ』の言う植物の栽培が沖縄では多くなっています 「ノニジュース」とか結構高い値段で売られています 凄い健康にイイらしいですがグッピ〜は未だ飲んだ事 有りません。 この「ノニ」ですが実の形がジブリの映画に出て来る 怪獣の様に結構気持ち悪い感じダス、で・・・ 花が実から咲いてるのが面白いです、熟するともっと プヨプヨ怪獣の様である意味キモイかも・・・・・ 1・ノニの実の先っちょに咲いた花 ![]() 2・熟したノニの実、未熟のまま収穫する様でこうなったら商品価値は 無い様です。 ![]() 3・オレンジ色のハイビスカス ![]() 4・名前は知らない草花 ![]() 5・沖縄でどこにでも有る「クロトン」の木 ![]() 6・もう一つ、ノニの実 ![]() ■
[PR]
▲
by cbr-250r
| 2006-10-25 16:12
| その他の日記
![]()
今日となりの庭先で咲いているサンダンカの
花に蝶々が止まってましたので撮って見ました これ、アゲハチョウにも似てるけど模様が違うから 別の蝶と思うんですが分かりません。 (沖縄でもっともよく見る一般的な蝶です) ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by cbr-250r
| 2006-10-24 10:22
| その他の日記
![]()
ぐっぴ〜は日頃Macを使ってますが、Winも
興味有るので勉強をしています・・・が、 難しいです、圧倒的なシェアを誇るWinですから ソフト類にしても、色々面白い物が結構あります Win-XPのマシンも有りはしますが、ものぐさですから Mac OSで Winが使える様にしています まだまだですが少しでも使える様になったらイイな、 と思っています。 ![]() ■
[PR]
▲
by cbr-250r
| 2006-10-23 04:30
| ぱそこんのお話
![]() |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||